研究活動 定例研究会
2013年度 第1回定例研究会
| 日程 | 2013年6月5日(水) 18:30-20:00 | 
| 会場 | 南山大学 名古屋キャンパス D棟4階 D41教室 | 
| 発表者 | 伊東 留美 氏 (南山大学短期大学部英語科講師) | 
| タイトル | Art+Therapy: Creative Wellbeingに向けて | 
| 内容等 |  Art Therapy(芸術療法)は、日本では心理治療現場で行われることが多く、その対象の多くはメンタルの問題を抱えるクライエントである。アメリカやイギリスなど海外においても同様に、Art Therapyは心理治療を目的としている一方で、その実践現場は広く、ニーズも多様である。発表者は美術の授業を担当し、大学キャンパスにおける学生の自己成長を助けることを目的とした活動を実践している。その活動を紹介し、芸術活動がどのように自己成長を助けるのかを考察していきたい。 | 


