南山大学人類学博物館

背景

News & Topics イベント情報

【博物館講座】2024年度博物館講座開催のお知らせ(申し込みは締め切りました)

2024.04.01

タイトル:「旅するヒト・移動するモノー考古学・人類学の視点からー 」

開催日程:2024年5月11日(土)、5月25日(土)、6月8日(土)、6月22日(土) ≪全4回≫

申込期間:2024年4月1日(月)10:00 ~ 4月22日(月)23:59

会場:南山大学R4 R49教室 

全4回受講料:一般 4000/学生2000円(講座当日、学生だとわかる証明をご提示ください)

申込の流れ

申込ページ にて必要事項をご入力ください。(4月1日10:00よりクリック可能です) 受付終了しました!

当館より「受講料振込みのお知らせメール」が届きます。

申込から7日以内にお振込みをお願いいたします。

ご入金が確認できましたら、当館より「受講案内のメール」をお送りいたします。

講座当日は、「受講案内メール」を受付にてご提示いただきます。

注意事項

ご入金後のキャンセル・返金はできません。

開催概要

第1回 5/11(土)13:30~15:30

  「黒曜石を運ぶヒト -海を渡り川を行く-」

  講師:池谷信之氏 明治大学 黒耀石研究センター特任教授

第2回 5/25(土)13:30~15:30

  「オーストロネシア語族の拡散と島嶼間ネットワーク  ー東南アジア島嶼部・オセアニアの事例から 」

  講師:小野林太郎氏 国立民族学博物館 学術資源研究開発センター教授

第3回 6/8(土)13:30~15:30

  「オルドスの旧石器とサピエンスの旅」

  講師:上峯篤史氏 南山大学人文学部人類文化学科准教授

第4回 6/22(土)13:30~15:30

  「古代地中海世界のモノと人のネットワーク」

  講師:竹尾美里氏 愛知大学・中京大学非常勤講師

2024年度ポスター修正.jpg

ページトップへ