南山大学人類学博物館

背景

News & Topics お知らせ

博物館講座「旅するヒト・移動するモノー考古学・人類学の視点からー」(全4回・第2回)を開催しました

2024.06.15

2024年度 南山大学人類学博物館博物館講座「旅するヒト・移動するモノ‐考古学・人類学の視点から‐」(全4回)

第2回「オーストロネシア語族の拡散と島嶼間ネットワーク ‐東南アジア島嶼部・オセアニアの事例から‐」

5月25日(土)に開催しました。

会場:南山大学R棟 R49教室

講師:小野林太郎先生(国立民族学博物館 学術資源研究開発センター 教授)

IMG_0556pixel700.jpgCIMG8184pixel700.jpg

小野先生に東南アジアやオセアニアの人々の移動について、国立民族学博物館所蔵のミクロネシアの舟、ラピタ遺跡群、トポガロ洞窟群遺跡の発掘調査など事例を交えて、ご紹介頂きました。

ご参加下さいました皆様、有難うございます。

※申し込み受付はすでに終了しております。

ページトップへ