活動/イベント
社会倫理研究所の活動
南山大学社会倫理研究所では、懇話会、ワークショップ、シンポジウムなど、様々な形で学生、研究者、一般の人びとに参加していただける開かれた活動を行なっています。
普遍的な倫理的課題から、その時々に扱われるべき喫緊の倫理的課題まで、多岐にわたるテーマについて、国内外の研究者、実践者らが講師として招かれ、講演と質疑を通じた討議の場が提供されています。
ほとんどのイベントには入場無料でご自由に参加していただけます。
最新の活動は、イベント情報もしくは社会倫理研究所公式facebookをご覧ください。
各活動の紹介
懇話会
さまざまなテーマについて、各テーマに通暁した研究者や実践者を国内外から講師として招き、講演と質疑応答を通じて当該問題について参加者とともに考える場が、「懇話会」です。「懇話会」は、雰囲気としては、講師の先生のお説を拝聴するややフォーマルな「講演会」と、ゲストを中心に座談をもつややカジュアルな「懇談会」との中間くらいのイベントです。通常、年間で5〜7回開催しており、研究プロジェクト関連のものもあれば、一つのテーマでシリーズ開催されるものもあります。
→懇話会についてはこちら
ワークショップ・シンポジウム
研究プロジェクトや他機関との共同企画などで、統一テーマのもとに、複数の共同研究者を招いて、ワークショップやシンポジウムを開催しています。ワークショップでは、萌芽的な研究テーマについて、関連する領域の専門家を共同研究者として招き、数日間におよぶラウンドテーブル式の集中研究討議を行います。
また、シンポジウムでは、誰もが考えるべき重要な倫理問題について、関連する領域の専門家を数名、提題者として招き、報告と質疑応答を通じて理解を深める場を設けています。2011年からは、上智大学生命倫理研究所との共催公開シンポジウムを毎年開催しています。
→ワークショップ・シンポジウムについてはこちら