活動/イベント イベント情報 懇話会
南山大学社会倫理研究所2018年度第1回懇話会
2018年03月13日
2018年度第1回懇話会(「いのちの支援」研究プロジェクト&「社会的レジリエンス」研究プロジェクト)開催のお知らせ
下記の通り懇話会を開催致しますので、ご案内申し上げます。 どなたでも参加は自由(無料)です。 出席されます場合は、事前に受付フォーム(3月19日(月)より受付開始)またはメールによりご連絡いただけると幸いです。(当日参加でも結構です。)
日時 | 2018年4月21日(土) 14:00~17:30(13:30開場) | ポスターを見る |
---|---|---|
場所 | 南山大学 R棟4階 R49教室 アクセスについてはこちらをご利用下さい。 |
テーマ | ムーミンが生まれた国フィンランドのこと~人々の幸せとは?国の政策と取り組み~ | |
---|---|---|
報告者 | 森下圭子(もりした・けいこ)(翻訳家・ムーミン研究家) | |
趣旨 |
ムーミンを紐解くと、そこにはフィンランドの人たちが大切にしている生き方が垣間見られます。個性を大切にし、個性の違いを敬うこと。立派な人になることよりも、自分らしく生きること。自分の幸せに意識的であること。冒険好きで好奇心を重んじ、自然の猛威に振り回されながらも自然を愛し自然と共存する。そんな人たちが社会の問題にどう取り組んでいったのか、どんな社会を目指して国を整えていったのか。ムーミンを入り口にして、フィンランドの人たちの生き方やフィンランドの国のしくみについて考えていきます。 |
|
司会・コメンテータ |
篭橋一輝(かごはし・かずき)(南山大学社会倫理研究所第一種研究所員・国際教養学部講師) 森山花鈴(もりやま・かりん)(南山大学社会倫理研究所第一種研究所員・法学部講師) |
講師紹介 | |
---|---|
森下 圭子 | |
《略歴》 |
1969年生まれ。ムーミン研究のためフィンランドへ。現在は翻訳や通訳のほか精神科領域・自殺対策の取材や視察のコーディネートにも携わる。 映画『かもめ食堂』ではアソシエートプロデューサーを務める。 現在ヘルシンキ在住。 |
《専門領域》 |
ムーミン研究、トーベ・ヤンソン研究、フィンランドの文化と芸術 |
《主要著書》 |
『ぶた』(訳)、文溪堂、2001年。 |
主催 | 南山大学社会倫理研究所 |
---|---|
連絡先 | 南山大学社会倫理研究所 〒466-8673 名古屋市昭和区山里町18 Tel: (052)832-3111(内線3413,3414) Fax: (052)832-3703 E-mail: ise-office@ic.nanzan-u.ac.jp |
*本研究所主催懇話会では、記録のために写真撮影と録音を行なっております。 |