刊行物 研究所研究叢書
「社会問題と倫理」ブックレット(1998-1999年)
2000年01月10日
社会問題としての宗教―日本の経験 (1998年)
| 「「社会問題」ブックレット発刊にあたって」 | 澤木勝茂 | 
|---|---|
| 「戦前の経験――キリスト教の伝播と土着化」 | 青山 玄 | 
| 「戦中の経験――日本とヨーロッパ」 | ヤン・ヴァン ブラフト | 
| 「戦後の経験――ニュー・エイジの目覚め ―社会問題としての新新宗教」 | ロバート・キサラ | 
総合的人間教育を考える (1999年)
| 「高度技術社会と統合的人間教育」 | 三上 茂 | 
|---|---|
| 「現代社会の病理と統合的人間教育」 | 大森正樹 | 
| 「学校教育と統合的人間教育」 | 皆川 葉 | 
生命医学の進展とわたしたちの生死 (1999年)
| 「クローン動物と生命倫理」 | 青木 清 | 
|---|---|
| 「生命維持の義務と限界」 | 浜口吉隆 | 
| 「「生命をめぐる諸問題と刑事規制」 | 丸山雅夫 |