コレクション紹介 友枝アンデス画像コレクション
友枝啓泰(ともえだひろやす)氏による民族学画像コレクションです。友枝氏は1960年代から 40年以上にわたってアンデス地域でフィールド ワークを行った文化人類学の研究者です。 2005年に4万5千点以上の写真資料が寄贈され、 分類や整理が続けられてきました。調査の補助資料 として撮影されたこれらの画像は民族誌的価値の 高い貴重な資料群です。











【アンデス民族学画像コレクション】はさみ踊りに同伴する楽隊

【アンデス民族学画像コレクション】はさみ踊り(鋏に似せた金属片を持って踊る舞踏)の踊り手

【アンデス民族学画像コレクション】ラクチのビラコチャ神殿

【アンデス民族学画像コレクション】屋内でパンを焼く男性

【アンデス民族学画像コレクション】山肌に広がる塩田

【アンデス民族学画像コレクション】レタブロ:箱型祭壇

【アンデス民族学画像コレクション】ニーニョ・コンパドリート(髑髏の聖人)

【アンデス民族学画像コレクション】コリカンチャ(聖ドミニコ教会)の外観

【アンデス民族学画像コレクション】トルヒーヨ市内を走るバイクタクシー

【アンデス民族学画像コレクション】横穴式墳墓群